AFTERほんぱく 開催します! 申込受付中!
開催期間 2024年12月16日(月)~2025年3月2日(日)
桑名ほんぱくの新企画として、AFTERほんぱくを開催します。人気プログラムを引き続き開催するほか、冬から春にむかう時期の桑名の魅力を体験できます。ぜひご参加ください!
●複数名での申し込みも可能です。くわしくはこちら!
●社会情勢などにより、プログラムを急遽中止する可能性がございます。
(登録情報の確認・変更はログイン後に表示される「⚙登録情報変更」をクリックして行ってください)
質問やキャンセル連絡は、ガイドブックやweb記載の案内人お問い合わせ先へ直接ご連絡ください。
直前のキャンセル、無断キャンセルは、この日の為に準備を重ねてきた案内人・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします【 キャンセル料について 】
開催プログラム
ぷりっぷりの蛤をご堪能ください
桑名の天然蛤と畜養蛤の食べ比べ!蛤三昧コース!
-
多数開催 ※実施詳細はクリック
自分で作るスイーツは格別の美味しさ
秘伝のあんこを贅沢に使って とらや饅頭作り 「焼き蛤」&団子つき
- 1/21(火)
- 1/22(水)
創業100余年 桑名の老舗の技を教えます!
蒸したてホカホカ彩りまんじゅうと、彩りキラキラ生菓子作り体験
- 2/9(日)
- 2/9(日)
桑名の美味しさ、引き出しました
卵かけご飯の作り方・食べ方を伝授!! ふわっふわシフォンケーキ付き
- 1/26(日)
- 2/23(日)
萬古焼発祥の地で茶碗作り
萬古焼技術保持者から学ぶ陶芸体験
- 1/25(土)
Tシャツ、タオル、マスクなどなど好きなグッズを好きなデザインで
桑名の工場でオリジナルグッズを作ろう!(小・中学生対象)
- 2/11(火)
- 2/11(火)
鋳物の街桑名で本格的な鋳物作りを体験しよう!
鋳造体験工房 Caster Home
- 12/21(終)
- 1/18(終)
- 1/28(火)
桑名モチーフ缶バッチお土産付き
筆ペンで楽しい時間を過ごしましょう!
-
多数開催 ※実施詳細はクリック
桑名産こめ油を使った美味しいメニューと一緒に楽しむ
空間を彩るグラスアートの「飾り盾」をつくろう
- 12/27(終)
- 1/24(金)
- 2/11(満)
ふくらまさないで作るバルーンの不思議体験
ハマグリでへびさんを作ろう
- 12/19(終)
有機で育てた桑名産ハーブを使ってキレイを育む美活ライフ
オーガニックハーブの香りを楽しもう アロマオイルとミニ香りサシェ作り
- 1/16(終)
- 1/18(終)
乗馬体験とエサやり体験で馬と仲良くなろう!
本物のサラブレッドで乗馬体験@桑名
- 1/11(終)
- 1/19(終)
- 1/24(金)
- 2/8(土)
- 2/16(日)
- 2/21(金)
- 3/1(土)
清々しい空間で桑名のお菓子を楽しみましょう
桑名唯一の断捨離Ⓡトレーナーのレクチャー
- 1/10(終)
- 1/20(終)
- 2/1(土)
- 2/13(木)
身体の節々の痛み、尿漏れなどにお悩みの方へ
桑名の治療院で整体・フェムケア 驚きのビフォー&アフター体験
-
多数開催 ※実施詳細はクリック
100件のプログラムを表示しています
X やっています!フォローお願いします♪ 【@honpaku987】
桑名ほんぱく事務局
◆桑名エリアマネジメント◆
〒511-0005 桑名市太一丸18番地
TEL:0594-21-1133
◆桑名市役所 市長公室 ブランド推進課◆
〒511-8601 三重県桑名市中央町二丁目37番地
TEL:0594-24-1258
Mail:brandm@city.kuwana.lg.jp