桑名市の子育て支援 先進事例!里親ショートを知る!
気軽に話せる「里親カフェ」
テーマは「里親ショート」
桑名市では、※ショートステイを施設ではなく、里親家庭でも請け負うことができるようになりました。
※ショートステイとは・・・保護者の育児疲れや病気、看護、冠婚葬祭への参加などで、一時的(数時間〜数日)に子どもを預けることができる制度です。
桑名市がショートステイを里親に託す試みを始めたのは全国的にもまだ珍しく、
昨年はこども家庭庁にて事例紹介されるほど注目されています。
どんな制度なの?何がいいの?子どもファーストな桑名の子育て支援をご紹介します!
他にも、里親制度について知りたい!里親体験談を聞きたい!里親ってどんな人?里親に関することもお話しできます。
おひとりで、ご夫婦で、お子様連れで、どなたでもご参加いただけます♪
自分の子育てに、里親を加えて考えてみる。【くわなアンジープロジェクト】は、アンジェリーナ・ジョリー世代に、里親を選択肢に入れた子育てを、桑名に広める活動を行っています。
注意事項
予約なしでもご参加できますが、お土産がご用意できなくなるおそれがございますので、ご予約をお願いします。
案内人
くわなアンジープロジェクト
塩澤亜沙美(3児の母、里親登録7年目)、矢田俊量(善西寺住職)、渡部美紀子(三重県里親会事務局)、松岡典子(みっくみえ代表)
三重県里親啓発公認キャラクター みえさとちゃん
はじめまして 「みえさとちゃん」です。 里親さんの太陽のようなあったかい愛情で すくすくと成長すると 「みえさとの実」が実ります。 里親さんのお話をみなさんに届けたいな。子どもたちを応援しているみなさんとも仲良くなりたいな。これからもよろしくね。
はじめまして 「みえさとちゃん」です。 里親さんの太陽のようなあったかい愛情で すくすくと成長すると 「みえさとの実」が実ります。 里親さんのお話をみなさんに届けたいな。子どもたちを応援しているみなさんとも仲良くなりたいな。これからもよろしくね。
集合場所
光精工コミュニティプラザ
〒511-0903
三重県桑名市大山田1丁目7-4
コミュニティプラザ2階和室
駐車場:無料有
最寄りバス停名:コミュニティプラザ前
申し込み・問い合わせ先
桑名ほんぱく公式webサイト 又は くわなアンジープロジェクト 塩澤 ☎090-6467-8742実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2025/02/23(日) 10:00 〜 14:00
- 予約開始
- 2024/12/29 12:00
- 予約終了
- 2025/02/22 12:00
- 料金
- 300円
- 定員
- 3 / 5 組
- 最少催行
- 1組
- 備考
-
お昼を挟んでご参加いただける方には、別途500円〜1000円程度(実費)でお弁当を購入し、みんなで食べたいと思います。
おすすめプログラム
鋳物の街桑名で本格的な鋳物作りを体験しよう!
鋳造体験工房 Caster Home
- 12/21(終)
- 1/18(終)
- 1/28(終)