桑名ほんぱく2023

Original
Original

21

七里の渡跡の船着場付近から船に乗り、いにしえの船旅に想いを馳せる

水上から眺める水郷くわな

Display
Display
Display
Display

江戸時代、桑名は東海道の唯一の海路【名古屋市熱田区の宮宿から桑名の川口地区まで七里(約28㎞)】の渡し場として栄えました。

当時の船着場付近から船に乗り、揖斐川を巡り、いにしえの旅人気分を味わいましょう!

きらめく水面、優雅に泳ぐ水鳥、美しい伊勢の国一の鳥居…変わらないものがたくさんあります。

また、治水の変遷や伊勢国の玄関口としての賑わいも船上からご案内いたします。

昔から木曽三川と共に生きてきた桑名。船に乗って見つめ直してみませんか?

注意事項

※荒天や社会情勢によりプログラムを中止する場合がございます。日中に連絡がつきやすい電話番号の登録をお願いします

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

桑名歴史案内人の会

桑名の歴史を物語を伝えるようにガイドします。水上からかつての出会いの場水郷桑名、七里の渡しと雄大な揖斐川の流れをお楽しみください。

集合場所

Display
大きな地図で見る

七里の渡し伊勢国一の鳥居

〒511-0011

三重県桑名市船馬町34

かつて伊勢国への入り口であったと伝えられる「七里の渡し」付近に集合です。

桑名駅から徒歩約20分

バスの場合 Kーバス東部ルート「船馬町」下車徒歩3分

駐車場:無料有

七里の渡し公園暫定駐車場をご利用ください。

※満車の場合もありますので、余裕を持ってお越しください。

https://goo.gl/maps/6pjDvRDQ56C8WwKm8


最寄りバス停名:桑名駅より徒歩20分

申し込み・問い合わせ先

Display

桑名ほんぱく公式webサイト 又は 木曽川下流河川事務所河川公園課 阪井・木村・小柳

☎0594-24-5719(9:00~17:00 土・日曜・祝日休)

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2023/09/23(土) 09:30 〜 12:00
予約開始
2023/09/09 20:00
予約終了
2023/09/20 17:00
料金
8,000円
定員
9 / 10 人
備考


おすすめプログラム

Display