桑名ほんぱく2023

Original
Original

2

桑名名物のおいしさに迫る

老舗柏屋で香ばしく、熱々の安永餅を作ろう!

Display
Display
Display
Display
Display
Display

桑名名物「安永餅」。

江戸時代に桑名藩で隠居をしていた松平定信公が、もち米を作ることを奨励したため、そのもち米を加工して考案されたと伝わっています。

その安永餅を柏屋で作ってみませんか?

当店では当時からの製法を守り、1本ずつ手作りしております。

お餅で北海道小豆を使用した甘さ控えめの餡をそっと包み、手焼きします。

香ばしい安永餅ができあがります。

自分で焼いた安永餅の味は格別です。ぜひ体験してください!

注意事項

※安永餅を10本作ります。

※衛生管理のためエプロン、バンダナ等の頭髪を覆うものをご持参いただき、アクセサリーを外し、爪は短く、長髪はまとめてください。

※お問合せ 安永餅本舗柏屋 mori@yasunagamochi.co.jp

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

安永餅本舗 柏屋

江戸時代創業。

添加物や人工着色料を一切使わず、昔ながらの配合、昔ながらの工程で安永餅を作っています。

みなさまに愛される安永餅を作り続けていきたいです。




集合場所

Display
大きな地図で見る

安永餅本舗柏屋

〒511-0068

三重県桑名市中央町1-74


駐車場:なし

ほんぱく参加者様用の駐車場はございません

お車でお越しの方は近くの有料駐車場をご利用ください

最寄りバス停名:桑名駅より徒歩3分

申し込み・問い合わせ先

Display

桑名ほんぱく公式webサイト【web申込のみ】

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2023/09/28(木) 15:00 〜 16:00
予約開始
2023/09/09 20:00
予約終了
2023/09/21 17:00
料金
1,500円
定員
4 / 4 人
(満員)
空席通知登録
16人
備考

*1申し込みあたり安永餅10本製造。作った安永餅はその場で、お食べいただいても、お持ち帰りいただいても大丈夫。*エプロンをご持参いただき、帽子・バンダナ等の頭髪を覆うものもご持参ください。

またアクセサリー等はお外しください。

*お問い合わせ 安永餅本舗柏屋 mori@yasunagamochi.co.jp

第2回

実施日時
2023/10/04(水) 15:00 〜 16:00
予約開始
2023/09/09 20:00
予約終了
2023/09/27 17:00
料金
1,500円
定員
4 / 4 人
(満員)
空席通知登録
17人
備考

*1申し込みあたり安永餅10本製造。作った安永餅はその場で、お食べいただいても、お持ち帰りいただいても大丈夫。*エプロンをご持参いただき、帽子・バンダナ等の頭髪を覆うものもご持参ください。

またアクセサリー等はお外しください。

*お問い合わせ 安永餅本舗柏屋 mori@yasunagamochi.co.jp

第3回

実施日時
2023/10/12(木) 15:00 〜 16:00
予約開始
2023/09/09 20:00
予約終了
2023/10/05 17:00
料金
1,500円
定員
4 / 4 人
(満員)
空席通知登録
12人
備考

*1申し込みあたり安永餅10本製造。作った安永餅はその場で、お食べいただいても、お持ち帰りいただいても大丈夫。*エプロンをご持参いただき、帽子・バンダナ等の頭髪を覆うものもご持参ください。

またアクセサリー等はお外しください。

*お問い合わせ 安永餅本舗柏屋 mori@yasunagamochi.co.jp

おすすめプログラム

Display