33
展覧会だけじゃない!学芸員のお仕事体験!
普段、表に出ることの少ない学芸員ですが、展覧会を開催する以外にも日々さまざまな仕事があります。本プログラムでは、学芸員の指導のもと、刀剣の取扱いや掛軸・巻子(かんす)の資料調査を体験していただきます。学芸員になりきって作品をじっくりと観察し、実際に作品に触れる感動を味わってみませんか?当日開催中の「伊藤小坡―まなざしにみちびかれ―」展もご覧いただけます。めったに触れる機会のない「ホンモノ」に、ぜひ会いに来てください!
注意事項
※開催日により内容が異なります(11/3掛軸・巻子(かんす)取扱い体験、11/10刀剣取扱い体験)
※18歳以上対象
※持ち物:身分証明書、印鑑
※貴重品を扱うため、ツメを短くし、指輪・ネックレス等の装飾品やマニキュア等はご遠慮ください
※当日開催の展覧会入館料及び図録代含む
案内人
鈴木 亜季 桑名市博物館(学芸担当)
三重大学卒業後、桑名市博物館に嘱託職員として勤務。やる気・元気・鈴木!をモットーに日々奮闘しています。作品に間近に接し、作品の持つ魅力をより深く知っていただきたいと思います。
集合場所
桑名市博物館
〒511-0039
三重県桑名市京町37-1
駐車場:無料有
最寄りバス停名:三重交通バス「桑名市博物館」
申し込み・問い合わせ先
桑名ほんぱく公式webサイト【web申込のみ】実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2019/11/03(日) 10:30 〜 12:00
- 予約開始
- 2019/09/08 20:00
- 予約終了
- 2019/10/31 17:00
- 料金
- 1,500円
- 定員
- 3 / 3 人 (満員)
- 空席通知登録
- 2人
- 備考
-
※開催日によって内容が異なります。
掛軸・巻子取扱い体験
第2回
- 実施日時
- 2019/11/03(日) 13:30 〜 15:00
- 予約開始
- 2019/09/08 20:00
- 予約終了
- 2019/10/31 17:00
- 料金
- 1,500円
- 定員
- 3 / 3 人 (満員)
- 空席通知登録
- 2人
- 備考
-
※開催日によって内容が異なります。
掛軸・巻子取扱い体験
第3回
- 実施日時
- 2019/11/10(日) 10:30 〜 12:00
- 予約開始
- 2019/09/08 20:00
- 予約終了
- 2019/10/31 17:00
- 料金
- 1,500円
- 定員
- 3 / 3 人 (満員)
- 空席通知登録
- 8人
- 備考
-
※開催日によって内容が異なります。
刀剣取扱い体験
第4回
- 実施日時
- 2019/11/10(日) 13:30 〜 15:00
- 予約開始
- 2019/09/08 20:00
- 予約終了
- 2019/10/31 17:00
- 料金
- 1,500円
- 定員
- 3 / 3 人 (満員)
- 空席通知登録
- 8人
- 備考
-
※開催日によって内容が異なります。
刀剣取扱い体験