4
赤須賀漁港の競り見学と自分で焼いて食べる焼きはまぐりランチ



全国で有名な桑名の自慢「はまぐり」。豊かな揖斐川・長良川河口の汽水域で育まれています。
およそ20年前、約0.8トンまで漁獲量が減りましたが、赤須賀の漁師たちが稚貝を放流するなど、懸命の努力が実を結びつつあります。今回は、赤須賀漁港で行われる競りを特別に解説付きで見学。はまぐりや赤須賀の歴史と今を学んだ後、焼きはまぐりを召し上がっていただきます。赤須賀の魅力を存分にお楽しみください!
注意事項
※天候不順等の理由で漁が行われない場合は、競り見学を中止させていただきます。
※動きやすい服装でお越しください。
案内人
伊藤 繁雄 NPO赤須賀まちづくり推進協会 副理事長
赤須賀で生まれ育ち、子供の頃から家業の手伝いで船に乗り、はまぐり、しじみ、のり、白魚漁に馴染んできました。今までの経験を生かしたノウハウで皆様方をご案内させていただきます。
集合場所
はまぐりプラザ1階ロビー
〒511-0033
三重県桑名市赤須賀86-21
はまぐりプラザ東玄関内ロビ-で受付させて頂きます。
駐車場:無料有
桑名港内「はまぐりプラザ」駐車場
はまぐりプラザ前堤防より港内へ右折してすぐ。
最寄りバス停名:三重交通バス「赤須賀」
申し込み・問い合わせ先
桑名ほんぱく公式webサイト【web申込のみ】実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2019/11/17(日) 10:00 〜 13:00
- 予約開始
- 2019/09/08 20:00
- 予約終了
- 2019/11/15 23:59
- 料金
- 2,000円
- 定員
- 20 / 20 人 (満員)
- 空席通知登録
- 30人
- 最少催行
- 10人