28
出会いは桑名市博物館で。「真剣」日本刀のトリセツⅡ




最近さまざまな博物館で展示されている刀剣。展示ケース越しではなく、目の前で鑑賞してみませんか?
本プログラムでは、学芸員の指導のもと、「真剣(本物の刀剣)」を見て、触って、体験していただきます。実際に刀剣に触れることで、その輝きや重量を楽しんでいただけること間違いなしです!当日は開催中の「村正Ⅱ―村正と五箇伝―」展もご覧いただきます。めったに触れる機会のない「ホンモノ」に、ぜひ会いに来てください!
注意事項
※対象:18歳以上
※持ち物:身分証明書と印鑑
※貴重品を扱いますので、指輪・ネックレス等の装飾品、マニキュアなどはご遠慮ください。
※ツメも短くしてきてください。
※展覧会「村正Ⅱ」入館料及び図録代金を含む
案内人
鈴木 亜季 桑名市博物館(学芸担当)
三重大学卒業後、桑名市博物館に嘱託職員として勤務。得意分野は古文書を読むことですが、村正展の副担当等を通じて、刀剣の取り扱いを学んできました。やる気・元気・鈴木!をモットーに日々奮闘しています。
集合場所
桑名市博物館
〒511-0039
三重県桑名市京町37-1
駐車場:無料有
最寄りバス停名:三重交通バス「宮通」
申し込み・問い合わせ先
桑名ほんぱく公式webサイト【web申込のみ】実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2018/10/20(土) 10:00 〜 11:00
- 予約開始
- 2018/09/02 20:00
- 予約終了
- 2018/09/30 17:00
- 料金
- 2,000円
- 定員
- 3 / 3 人 (満員)
- 空席通知登録
- 20人
- 最少催行
- 1人
第2回
- 実施日時
- 2018/10/20(土) 13:30 〜 14:30
- 予約開始
- 2018/09/02 20:00
- 予約終了
- 2018/09/30 17:00
- 料金
- 2,000円
- 定員
- 3 / 3 人 (満員)
- 空席通知登録
- 23人
- 最少催行
- 1人